-
はたらくらすコネクションin上市 > 企業・店舗ガイド > 02 流通・交通・運輸 > 富山倉庫株式会社
上市町ではたらく
事業内容
営業倉庫(入庫作業・出庫作業・保管管理・流通加工)、運送事業(配送業務)
会社の強み
大切なインフラの一つである物流事業を主に、北陸を中心に日本全体をカバーする物流拠点として、お客様の物流センター機能を一貫サポートしています。
上市町との関わり・創業の決め手
富山市栄町で創業後、都市開発で移転を検討していた際、お客様の要望もあって現在の場所を移転先と決めました。
求職者へのメッセージ・アピール
経験・教育でスキルを磨き、様々な能力を身に着けることで、誰でもキャリアアップのチャンスが与えられます。
●DATA●
従業員数46人(男性30人、女性16人)
| 企業名 | 富山倉庫株式会社 |
| 住所 | 上市町久金新315 |
| 電話番号 | 076-473-2233 |
| ホームページ | http://www.toyama-warehouse.com |
| soumu@toyama-warehouse.com | |
| 設立 | 1949年 |
| 代表取締役 | 荻布 原駆郎 |
| 事業内容 | 営業倉庫(入庫作業・出庫作業・保管管理・流通加工)、運送事業(配送業務) |
| 会社の強み | 大切なインフラの一つである物流事業を主に、北陸を中心に日本全体をカバーする物流拠点として、お客様の物流センター機能を一貫サポートしています。 |
| 上市町との関わり・創業の決め手 | 富山市栄町で創業後、都市開発で移転を検討していた際、お客様の要望もあって現在の場所を移転先と決めました。 |
| 求職者へのメッセージ・アピール | 経験・教育でスキルを磨き、様々な能力を身に着けることで、誰でもキャリアアップのチャンスが与えられます。 |
| インターンシップ実施の有無 | 有 |
| 過去3年間の採用実績 | 2017年度 新卒0人 中途2人 2018年度 新卒0人 中途1人 2019年度 新卒0人 中途0人 |
●インターンシップ情報●
| 概要 | なぜ物流が電気やガス、水道、通信のようにインフラとして重要なのかを、より深く知ることができます。 |
| 対象 | 高校生、専門学校生、短大生、大学生 |
| 時期 | 夏休み(毎年) |
| 日数 | 5日間(2~3日も可能) |
| 実習内容 | オリエンテーション(物流について、倉庫見学)、体験(倉庫業務、流通加工業務、運送業務) |
| 実習場所 | ①富山東営業所(上市町) ②呉羽営業所(富山市願海寺635) |
| 同時受入人数 | 3人 |
| 情報 | メール、または本社(076-473-2236)までお問い合わせください。 |
当社に興味を持たれた方は、ふるってご応募ください。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。






