はたらくらすコネクションin上市_index
 
はたらくらすコネクションin上市は、上市町での暮らしと働き方を紹介するサイトです。

求人情報

上市町ではたらく

上市町でくらす

求人新着情報
ブログ

冊子ができました!!

  みなさんこんにちは。ブログ担当の大室です。 今年度も多くの皆様のお力添えにより、はたらくらすコネクションの冊子が出来上がりました!!! 上市町にお住まいの方にはお手元に届いた頃かと思います。     今年度は新規事業者様7つと「はたらくらすトーク」にて市姫東雲会の3人の方、上市高校さんの職業教育プログラムレポートを特集させて…

ブログ

市姫東雲会座談会【後編】

  (中編はこちら)   広: 17年ぐらい花屋してたんです。22~23歳ぐらいの時に、ちょっと花屋さんやってみようみたいな。最初に3年働いて、その後富山市の花屋で14〜15年くらい働いて。 黒:へえ〜。 広:その間に結婚して子どもが生まれて、保育園に預けながら花屋さん行って。もう結婚して子ども産んだ時点で、他のところで働けないなって思っ…

企業・店舗ガイド

パーソナルサロン Lucca(ルッカ)

10代〜70代まで、それぞれの「キレイ」に寄り添う女性専用サロン 幼い頃から人がキレイに変身することが好きだったというパーソナルサロンLuccaの萩野久美さん。幅広い世代で求められる「キレイ」や悩みに寄り添い、一人ひとりに合った施術を提案・提供する「パーソナルサロン」という県内では数少ない形態でまつ毛メニュー・フェイシ…

企業・店舗ガイド

starry-eyed(スタリーアイド)

染め替え、創作、染めで関わる人と地域 starry-eyed 染め物作家として長年活動する絲生智子さん。町内を拠点に制作しオーダー製作・イベント出店・個展などを行っている。創作としての染め物だけではなく、色褪せた服やシミがついてきれなくなった服を復活させる「染め替え」や、店舗の暖簾や香積廣野神社の五色幕などの大判のものも手がけている。   – 事…

企業・店舗ガイド

訪問鍼灸 SHINSAKA

祖母が暮らした町で「寝たきり予防」に取り組む鍼灸師 高齢者向けの訪問鍼灸を行う鍼灸師の新酒遼さん。祖母が暮らした上市町に移り、「寝たきり予防」のためのサポートを鍼灸の施術と合わせて行いながら、南加積公民館で「寝たきり予防講座」を定期的に開き、高齢者の健康維持のためのコミュニティ作りにも取り組んでいる。   – 事業内容…

企業・店舗ガイド

MBworks

エクステリアの専門家、独立で得た充実のライフスタイル 庭づくり・外構に関わる様々な仕事を幅広くこなすの浦田政之さん。高い技能を持つ職人である一方で、バンド活動のほか、スノーボードやサップ、キャンプ、釣りなど自然のアクティビティをこよなく愛する浦田さんは、独立開業を機に仕事とプライベートのどちらも大切にしたタイムマネジメントで充実…

企業・店舗ガイド

謳う てっぱん

たどり着いた「無農薬自然栽培米100%グルテンフリーのお好み焼き」 キッチンカーでお好み焼きやお惣菜を提供する「謳うてっぱん」の酒井里美さん。近年健康習慣のひとつとして提唱されている、小麦製品を控える食事「グルテンフリー」をお好み焼きで実現するため、米粉を使ったお好み焼き開発に挑む。 自身のルーツがある上市町の伊折地区に畑を持ち、育てた野菜を…

企業・店舗ガイド

journey bread(ジャーニーブレッド.)

思いを形にする力、住宅街に生まれたパン屋さん journey bread 相ノ木地区の住宅街で、親子でパン店を営む宮浦江美さんと真由さん。趣味から始まったパン作りに魅了され、パン教室の開講・パン店の開業まで高め続けた江美さんと、東京の老舗和菓子店からコロナの影響で帰郷した真由さんの歩みが重なり、二人三脚で店をオープン。2人の得意を合わせたパンが人気を呼んでい…

企業・店舗ガイド

REUSE不動産

不動産業で町に貢献、広がるリユースの輪。 上市町のまちなかで生まれ育ったの柿森剣章さんは元バスケットボール選手。選手生活を終え帰郷し、 不動産業界で働く中、生まれ育った町が変わりゆく姿を目の当たりにし、「不動産で地域の役に立ちたい」との思いで独立開業。町の空き家を積極的に扱い、自身でも活用の取り組みを行っている。   &#8…

ブログ

市姫東雲会座談会【中編】

  (前編はこちら)   私の母は専業主婦で、子ども関係以外の人とのつながりが少なく、寂しそうでした。そんな母の姿を見て育った私も、自分が大人になった時に人間関係を築けるか心配だったんです。でも、みなさんのように大人の女性が業種を超えてつながっていられるのを見て「あ、こういう関係にもなれるんだ!」ってすごく感銘を受けたんですよね。   古…