上市町ではたらく

透明性の高い保育で子どもの健やかな成長を後押し

社会福祉法人 若杉児童福祉会 若杉愛児保育園

3歳未満児専門の保育園。地域の要望に応え、35年前に開園した。園内のおもちゃや装飾は手作りが中心で、子どもたちは温かい雰囲気の中で安心して過ごすことができる。平成24年からは、上市町で唯一の病後児保育も実施。回復期にある小学3年生までの園児・児童を預かる。保護者はウェブカメラで子どもの様子を見ることもでき、働くお母さんたちの強い味方と言える。園長の虎溪智眼(とらたにちげん)さん(53)は、「子どもたちの成長が見られる喜びが大きい。保護者の方との信頼関係を深め、子どもたちの健やかな成長を後押しできるよう、心の通った保育に努めていきたいです」と話す。

園長 虎溪 智眼さん(53)

園長 虎溪 智眼さん(53)

 
 

3歳未満児専門の保育園

上市駅の近くにある保育園

上市駅の近くにある保育園

――開園の経緯を教えてもらえますか?
開園は昭和56年4月1日、初代園長は私の母、虎溪登美子です。当時は3歳からの3年保育が主流で、3歳未満専門は富山県内でも黒部市の黒部愛児保育園さんがあるのみでした。「上市町にも3歳未満児の保育園があれば」という町民の方々の声を受け、それに応える形で善稱寺の付帯的事業として開園しました。園名は上市町若杉にあるので若杉愛児保育園としました。

手作りの園歌ボード

手作りの園歌ボード

上市町全域のほか、現在は町外から通園しているお子さんもお預かりしています。
――虎溪さんはいつから園長になられたんですか?
私は大学生時代に善稱寺の住職となり、京都の大学院時代に保育士資格を取得しました。大学院修了後はお寺の仕事する一方で保育園の理事長として運営に携わり、平成15年に40歳で園長に就任しました。今も園長と理事長、住職を兼任しています。

階段にある手作りステンドグラス

階段にある手作りステンドグラス

――保育の内容を教えてもらえますか。
生後8週目の0歳から3歳未満の乳幼児の保育を専門に行っています。3歳未満と言うのは、「年度始まりの4月2日の時点で2歳のお子さんまで」という意味です。3歳になったお子さんは翌年度に、別の保育園に入園するということになります。0歳から2歳までは特に成長著しい時期ですので、成長段階に合わせて保育や遊びの内容などを変えるため、60人の定員を5つのクラスに分けて環境設定しています。年度の途中でも成長に合わせたクラスに移行していくなど、きめ細やかな保育を心がけています。
――同じ0歳でも、2つのクラスがあるといった感じですね。
はい。保育園では、特に同じ月齢の子どもがそばにいることで、お互いのことを意識するんです。共に寄り添って生活を送ることでお互いが影響を受け、自発的な行動をするなど、たくさんのことが身に付くという特色があります。
――周りの子を見て自分もやってみよう、と思うわけですね。

12年前にウェブカメラを導入

アレルギー対応食なども細かく表示している

アレルギー対応食なども細かく表示している

――大変なのはどんなことですか?
1番手のかかる時期のお子さんをお預かりさせていただいているという点では大変です。食事面ではお子さんの成長に合わせたものに仕上げた離乳食と幼児食の2つの献立のほか、アレルギー対応食を作ったり、母乳を冷凍で預かったりしています。
――それは手厚い対応ですね。
また、授乳に来られるお母さんもおられますよ。小さい時の方が手がかかる一方で、子どもたちの成長が見られる喜びも大きいです。家では食べられなかったものでもみんなと一緒に食事することで食べられるようになったり、トイレも自分でできるようになってきたり…、小さい子なりの集団生活があって、いろいろなことができるようになっていくんです。

清潔でかわいらしいトイレ

清潔でかわいらしいトイレ

昨日できなかったことが今日できるようになるなど、目まぐるしい成長が見られます。保育園で「初成功」の場面を見られることもたびたびありますよ。また、当園ではお子さんの様子を保護者の方も見られるよう、ウェブカメラを導入しています。
――ウェブカメラを設置されているんですか?
そうです。園長に就任して2年目の平成16年に導入しました。小さいお子さんは、朝、お父さんやお母さんが保育園に送ってこられると、別れぎわに泣いてしまう子が多いんです。大抵は5分くらいするとケロっとして遊び始めるのですが、保護者の方はその後、我が子がどうしているだろうか心配だろうなと思いまして。普段の時も様子を見られるよう、5つの各クラスと遊戯室、園庭に全部で7台設置しています。保護者の方にお伝えしているIDとパスワードをホームページに入力すれば見られますよ。
――ハイテクですね! 今から10年以上も前に導入されていたなんて驚きです。

温かみのある手作りおもちゃ

シンクや電子レンジもあるおままごと用のキッチン

シンクや電子レンジもあるおままごと用のキッチン

――その一方で、いたるところに手作りのかわいい装飾やおもちゃがありますね。
はい。手作りのおもちゃを中心とした保育環境を整えています。ブランコなど大型のものは既製品でないと危ないので購入していますが、おままごと用のキッチンや仕切りなどは全部職員による手作りです。子どもたちの椅子も、軽く持てるよう段ボールで手作りしました。どうしても既成のものが合わない時期があるので、成長に応じて調整できるのが手作りの良さでもあります。運動会や遠足、おたのしみ会などでは、うちの伝統として保育士がキャラクターの着ぐるみをかぶって登場するのですが、それも手作りです。

園児の午睡中に制作する先生たち

園児の午睡中に制作する先生たち

――着ぐるみまで手作りなんですか! すごい!
これまで、三匹のこぶたやアンパンマン、ウルトラマン、しまじろう、ミッキーマウスなどが登場しました。午睡(お昼寝)の時間を利用して作っています。
――温かみがあってかわいくて…子どもたちはきっと大喜びですね。

回復期にある子どもの病後児保育

遊戯室の手作り大型積み木

遊戯室の手作り大型積み木

――次に、病後児保育について教えてもらえますか。
小学3年生までの回復期にある園児・児童の病後児保育を行っています。風邪や発熱、下痢、嘔吐、喘息、マイコプラズマ、インフルエンザ、感染性胃腸炎など様々な病気にかかったお子さんが来られます。今年はインフルエンザの病後児で預けられる子が多かったです。
――「回復期」には、マイコプラズマやインフルエンザなど長引く病気の出席停止期間も含まれますか?
はい。熱が下がり、病院などへの入院や治療の必要がないけれど安静を保つことが必要で、他の子に感染させる可能性があって保育所や学校へ通えない場合の、出席停止期間でも、医師による診療情報提供書を書いてもらえれば病後児保育でお預かりできます。
――仕事を長く休めないお母さんの強い味方ですね。
平日の午前8時から午後5時半まで、病後児用専門室にて看護師と保育士が半日単位でお預りしています。前日より予約を受け付けているので、まずはお電話いただければと思います。また当園での保育中に発熱したお子さんを、お母さんがすぐに迎えに来られない時には自園型の病児保育を行います。看護師は2人常勤しています。インフルエンザなどの感染拡大が疑われる病気の場合は、できるだけ感染が広がらないように、部屋を分けて保育します。

職員全員で園児の情緒面もケア

若杉愛児保育園の先生方

若杉愛児保育園の先生方

――小さいうちは言葉でうまく言えない分、お友達と何かトラブルがあってかんだりひっかいたりすることもありますよね。
はい。かみつきやひっかきは、集団生活をしている子どもたちの発育途上で出てくる「事故」に当たるので、そういった兆候の見られる場合は職員に周知徹底し、起こらないように防ぎます。動きが見えたらすぐ保育士がそばに行ってその子の思いに共感することが大切です。そうするにはそれなりの理由がありますから。子ども同士を引き離すだけでなく、心情を少しでも理解してあげるような保育をしていくのが仕事です。

子どもが喜ぶ愉快なついたて

子どもが喜ぶ愉快なついたて

ほかに、アレルギーでこのおやつはダメだとか、おむつ外れの時期でパンツになっているとか、登園時にぐずってくるようになったとか、情緒面のことも職員で共有します。これは、7時から8時半の朝の時間帯や夕方5時以降など、合同で保育をする場面もあるため、担任だけでなく、職員全員が分かっていないといけないことです。
――保育の仕事はすごく多面的ですね。
そうです。一面だけでは理解できないですよね。下のお子さんの出産により上のお子さんがそうなることもあります。不安な気持ちなど、心をケアしていかなければならないと思っています。
――現在、求人はされているんですか?
はい。保育士の資格を持ち、ここは子どもが危なくなるんじゃないかと思ったらすぐに片づけたり、ごみがあってもまたいで行ったりしないような、いろんなことに気が付いて行動できる人がいいですね。

遊戯室の天井に飾られた布製フラッグ

遊戯室の天井に飾られた布製フラッグ

――子どもの様子がおかしかったら発熱していないか熱を測るなどの対応も欠かせないですもんね。最後に、今後の展望をお聞かせください。
子どもの出生数が減少している中で、いかにお父さん・お母さんたちから頼りにしてもらえる保育園であり続けられるかというところが大事だと考えています。毎日の連絡帳や通園・降園時などを通して保護者の方との信頼関係を深め、子どもたちの健やかな成長を後押しできるよう、心の通った保育に努めていきたいです。
――わかりました。虎溪さん、どうもありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。

若手職員の声

渡辺早苗さん

渡辺早苗さん

たんぽぽ組(1歳児)の担任を務める渡辺早苗さん(28)は、勤続7年目の保育士さん。
「子どもたちが毎日楽しく保育園に来られるように、自分も子どもたちと一緒に楽しんで過ごすことを心がけています。一緒に体を動かして遊んだり体操したりするのが得意です」と話してくれました。

はたらくらすコネクション記者・古野知晴のFuruno's voice!
マスコットキャラクターのぴよちゃん

マスコットキャラクターのぴよちゃん

天井の扇風機カバーは子どもの大好きなキャラクター

天井の扇風機カバーは子どもの大好きなキャラクター

想像力の膨らむキッチン

想像力の膨らむキッチン

虎溪園長が「昨日できなかったことが今日はできるようになり、目まぐるしい成長が見られる」と言われた通り、0~2歳は1日1日の成長が顕著な時期ですね。「三つ子の魂百まで」のことわざのように、この時期の関わり方は非常に重要だと思います。だからこそ、3歳未満児に特化して、専門の保育が行われることが大事なのですね。
個人的には手作りおもちゃ・装飾のクオリティが素晴らしくて感動ものでした! 子どもに手作りのおもちゃを作ってあげたいと思うママも多いと思いますが、時間的にも技術的にも大変な作業だと思います。必ずしも「愛情=手作り」とは言えませんが、こんなにも温かみのある手作りのおもちゃ達から、たくさんの愛情を感じました。
若杉愛児保育園さんの玄関には、マスコットキャラクターのぴよちゃんがいました。子どもたちは毎日ぴよちゃんに挨拶して登園するのかなと考えると、何だか微笑ましいですね。

●DATA●

施設名 社会福祉法人 若杉児童福祉会 若杉愛児保育園
住所 上市町若杉52-4
電話・FAX番号 076-473-0010
E-mail info@aijien.jp
開園年月日 開園 昭和56年4月1日 病後児保育の開始 平成24年
園長 虎溪智眼
事業内容 ・3歳未満児専門保育園(上市町内外問わず)
・小学3年生までの回復期(出席停止期間含む)にある
園児・児童の病後児保育(風邪、発熱、下痢、嘔吐、喘息、
マイコプラズマ、インフルエンザ、感染性胃腸炎など。医師による診療情報提供書の提出が必要)
主な実績 一時保育、延長保育、休日保育(日曜・祝日は宮川保育所で
合同保育)、子育て支援(マイ保育園制度、ぴよぴよ広場、
園庭開放、プレパパ・プレママ体験)
保育定員 60名
保育時間 7:00~20:00
休園日 なし
ホームページ

https://www.aijien.jp/

Facebookページ なし
職員数 27人(うちパート6人)
過去3年間の採用実績 平成25年7人、平成26年4人、平成27年5人
福利厚生・従業員特典 保険(健康、雇用、労災)、厚生年金、退職共済あり
(1日の勤務時間が7時間以上の人のみ)、子育て支援、
職員旅行、給食あり

●求人情報●

募集職種 保育士(フルタイム)
仕事の内容 保育・園児の身の回りの世話 など
雇用形態 正社員以外
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
~平成28年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新)
年齢 不問
就業時間 7:00~19:00の間の7時間以上
賃金 時給/920円~970円
基本給(月額平均)/145,452円~153,357円
その他/月収の目安:時給×平均労働日数×7.75H
賞与 あり 前年度実績 年2回・計2.00月分
休日 土 日 祝 他
毎週週休二日 *年間カレンダーによる(年末年始、お盆休みあり)
年間120日
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:6,000円
採用人数 2人
必要な経験等 不問(経験者優遇)
必要な免許・資格 保育士資格
特記事項 *就業時間については、ご相談に応じます。
*正職員への登用制度あり
*賃金幅は、年齢・経験等による
*昇給、賞与については業績により変動いたします。
※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
** 欠員補充求人 **

Comments

comments