上市町ではたらく

外用剤を生産する医薬品メーカー

新生薬品株式会社 吉房郁美さん

一般用外用薬・配置薬の製造のほか、化粧品の生産も行う医薬品メーカー。女性が多く、和気あいあいとしたこの職場で働いているのが、南砺市出身の吉房郁美(よしふさいくみ)さん。化学系の大学で学び、2人の子どもの出産後に就職した。現在6年目。品質管理を担当し、製品の中間工程や完成後、原料など様々な工程での検査を行い、安心できる品質の製品を送り出している。

品質管理 吉房郁美さん(36)

品質管理 吉房郁美さん(36)

 
森元町にあった旧社屋

森元町にあった旧社屋

水虫薬、かゆみ止め、消炎鎮痛剤を製造

――会社について教えてもらえますか。

 医薬品、医薬部外品、化粧品の製造・販売を行う会社です。創業者が上市町出身で、1952年(昭和27年)4月に本社を東京に置き、上市町には工場を設置しました。2012年に創業60周年を迎え、最新の防爆設備を備えた工場が完成しました。現在は上市町横越に本社工場があります。

水虫薬の「ネクストLX(3種類)」

水虫薬の「ネクストLX(3種類)」

――おすすめの商品は何ですか?

 うちの主力商品は、NB(ナショナルブランド、メーカー製のブランド)の水虫薬です。1番のおすすめは「ネクストLX」。クリームタイプと液体、スプレーの3種類があり、使用部位や用途に合わせて使い分けることができます。「ネクストLX」には「リドカイン」などかゆみに効く成分を2種類配合しており、1日1回で効きます。

かゆみ止めの「エマンテSV」シリーズ

かゆみ止めの「エマンテSV」シリーズ

――水虫薬が主力なんですね。ほかにはどんな商品がありますか?

 ほかに、即効性のあるかゆみ止めの「エマンテSV」シリーズもおすすめです。液体、クリーム、軟膏の3種類があります。湿疹やかゆみ、皮膚炎に効く薬などの一般用外用薬のほかに、配置用医薬品も製造しています。多くの製薬メーカー様に、安全で高品質な医薬品を提供しています。うちの商品は水虫薬やかゆみ止めなど夏向けの外用薬が多く、製造は冬頃から忙しくなります。

女性が多く和気あいあいとした職場

横越にある本社工場

横越にある本社工場

――吉房さんの入社の経緯を教えてもらえますか?

 私は南砺市の出身で、化学系の大学を卒業後、化学系電子部品会社に就職し、結婚と同時に退職しました。上市町には夫の実家があり、2人の子どもを出産後、新聞で新生薬品の求人を見つけて応募しました。2012年入社なので、ちょうど工場移転の時期と重なり、入社後すぐは移転前の工場、しばらくして現在の社屋で働くことになりました。現在6年目です。

検査をする吉房さん

検査をする吉房さん

――お仕事ではどんなことをされているんですか。

 入社以来ずっと、品質管理を担当しています。原料の検査から中間製品、つまり製造の中間工程にある製品の検査、完成品の検査といった具合に、検査をすることが主な仕事となります。実験器具を使って、表示量の通りに充填(じゅうてん)されているか、有効成分が表示通りに入っているかの分析を行います。複数の成分を試験するので、日中に機械にセットし、翌朝までかかるものもあります。

試験に使われる機械

試験に使われる機械

 ほかに、薬のパッケージ(箱・容器)に正しい表示がされているかのチェックや、使用期限まで大丈夫か検査する長期のものなど、たくさんの種類の試験があります。薬を製造の現場から運んで試験室で試験をするので、現場とのコミュニケーションが大切です。

――現場とのコミュニケーションが密なんですね。

 はい。人数が少なく、アットホームな職場なので、コミュニケーションがとりやすいです。みんなと和気あいあい、楽しく仕事をしています。一緒に仕事をする人との関係がいいのが、入社して1番良かったことです。女性だけで機械を動かすことも多く、女性が活躍している職場だと言えます。

吉房さん(右)と社員のみなさん

吉房さん(右)と社員のみなさん

――人間関係がいいのが1番ですよね。仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?

 ドラッグストアは町によくあるもので、薬は身近な存在と言えます。病院に行かなくても、ドラッグストアで手に入るものが増えてきました。製造元のところにうちの会社の名前がある薬も、上市町で購入することができます。私達が作った医薬品を使う人が近くにいらっしゃると思うと励みになります。

以前販売していた配置薬などが会社の玄関に展示されている

以前販売していた配置薬などが会社の玄関に展示されている

――目の前で購入されることもあるのでは?

 はい、たまに目にすると嬉しいです。また、私のいる品質管理は全員で4人いて、チームでも動きますが、試験の中では一通り1人で担当することが多いです。そのため、会社全体の計画はありますが、自分で計画を立てることも多いです。その日やその週の計画を考え、イメージ通りにいった時は「今日は仕事した~!」とスカッとします。

試験室に並ぶ器具

試験室に並ぶ器具

――その一方で、大変なのはどんなことですか?

 品質管理の中で、新しい薬の開発のお手伝いをすることがあります。その場合は通常の製品より、もっと詳しい検査が必要となります。忙しい時期と重なると大変ですが、社員同士でカバーし合いながら乗り切っています。

――小さいお子さんがいらっしゃると、お子さんの病気もありますし、子どもからママに移ることなどもあって大変ですよね。

 はい、子どもの急な発熱などでどうしても休まなければならない時はみんなでカバーし合います。自分が体調不良の時は現場の中に入らなければならない試験を控えています。

試験室の一画

試験室の一画

――医薬品製造の現場では特に、体調管理や衛生面に気を付けていらっしゃるんですよね。

 普段から、製造工程に入る前には身だしなみのチェック項目があり、製造に携わる人は手に傷がないかもチェックします。どこの薬品会社でも同じですが、製造する部屋はクリーンルーム(空気中の微粒子が少なく清浄度が確保された部屋)になっていて、奥へ行けば行くほど身なりに気を配ります。

子ども連れで楽しめるスポットがたくさん

2階の休憩室

2階の休憩室

――南砺市から上市町に来られたとのことですが、上市町の好きなところはどこですか?

 会社の2階の休憩所から剱岳が綺麗に見えて好きです。お昼はみんな一緒にお弁当を食べています。通勤時間も10分ちょっとと、近いのがありがたいです。特に夏休みには学童保育と保育園の送迎があったのですが、時間に間に合うように行けました。上市町は本当にいいところだと思います。大岩にはよく行きますし、「丸山運動公園」の遊具がなくなったのは残念ですが、新しく整備された「あさひの郷公園」は小学校低学年の子にもちょうどいい遊具があり、子どもと楽しく遊んでいます。カミールの2階は雨の日でも遊べますし。

休憩室からの眺め

休憩室からの眺め

――子ども連れで遊びに行けるところが何カ所かあるのがいいですよね。

 そうですね。あと、高い山がそびえ立っているのがいいですね。山がすごく近く感じます。南砺市も周りに山が多いですが、山の景色は全く違います。県東部でもこのあたりは山と海の距離がすごく近く、ちょっと高台に立つと海が見えるのが新鮮です。夕焼けもオレンジ色ですごく綺麗だと思います。家の菜園でちょこっと野菜を作っていますが、周りの方から美味しい野菜をもらえるのもありがたいです。

――最後に、今後の目標を教えてください。

 これからも、ライフサイクルの中でいろんなことがあると思いますが、こちらで長くお世話になっていきたいと思っています。仕事の中では、また新しい商品に携わっていきたいです。

――わかりました。吉房さん、今日はどうもありがとうございました。

 こちらこそありがとうございました。


現在も販売されている薬

現在も販売されている薬

 吉房さんが入社した2012年当時、働かれていた新生薬品さんの移転前の工場。もう取り壊されたとのことですが、その場所には今、花月堂さんの移転後のお店があるそうです。こんなところからも上市町の時代の変遷が感じられ、すべては繋がっているんだなと思いました。

 学童や保育園の送迎など、子育てと仕事のバランスを取りながら働かれている吉房さん。女性のライフサイクルの中で、長く働ける職場は素晴らしいと思いました。上市町には休日に子ども達と楽しく遊べる公園や遊び場が何カ所もあるのがいいですね。

●DATA●

企業名 新生薬品株式会社
住所 上市町横越16番1
電話番号 076-472-0361
FAX番号 076-472-1337
ホームページ http://www.shinsei-yakuhin.co.jp/
E-mail sinsei@po4.nsk.ne.jp
設立 1952年(昭和27年)4月
代表取締役社長 松本 博之
事業内容 医薬品、医薬部外品および化粧品の製造および販売
製造品目 ・一般用外用医薬品(消炎鎮痛剤、鎮痒剤、みずむし・たむし用剤)
・配置用医薬品(消炎鎮痛剤、鎮痒剤 他)
・化粧品(保湿)(2015年~)
会社・製品の強み・主な実績 少人数ながらも、弊社独自の技術力をもって信頼される製品を提供してきました。
上市町との関わり・創業の決め手 1952年、東京都内に本社を置き、上市町に工場を設置しました。現在は上市町に本社・工場を設置しています。
学生へのメッセージ・アピール 今まで以上に新しい取り組みにチャレンジする企業であり続けるとともに、働く社員にとっても「働きがいのある魅力的な企業」を目指します。
Facebookページ なし
インターンシップ実施の有無 なし
資本金 1800万円
勤務時間 8:10~17:10
休日 週休二日制、土・日曜、年間125日、その他(有給休暇など)
従業員数 27人(男性9人、女性18人)
売上高 2014年 7億円
過去3年間の採用実績 2015年度 新卒0人、中途1人
2016年度 新卒0人、中途3人
2017年度 新卒0人、中途1人
福利厚生・情報 健康保険、雇用保険、子育て支援、厚生年金、退職金制度
求人の有無 なし

Comments

comments