上市町でくらす

上市高校生インターンシップ

2019年7月22日(月)~8月2日(金)の内の5日間、上市高校の2年生が町内企業10社でインターンシップ(職業体験)を行いました。その様子と高校生の感想を掲載します。

一部、職場の方からのアドバイスも紹介します。

かみいち総合病院

栄養科での栄養補助職の説明

栄養科での栄養補助職の説明

住民が安心して地域で暮らし続けるための医療の砦。地域に開かれた病院を目指して病院祭やミニ講座などを実施。住民との交流を深め、健康づくりに貢献している。

 

【実習内容】病院内見学、各科の説明、外来患者のサポート、清掃体験、栄養補助食の試食、人形で赤ちゃんの沐浴体験

【実習場所】上市町法音寺51

【参加人数】7人

 

栄養補助職の試食。普段食べている食事との食感の違いに驚く生徒たち

栄養補助職の試食。普段食べている食事との食感の違いに驚く生徒たち

【生徒の感想】

1.5日間という短い期間で自分の知らなかったことをたくさん学び、とても興味が湧きました。この貴重な経験を通して、医療系の仕事に絶対に就きたいと強く思いました。進学先について調べ、後悔のないようにしたいです。

 

2.病院ではたくさんの職種の方が働かれています。どの職員さんも患者さんと家族のように接しておられ、温かさを感じました。職員さんがみんな真剣だから、患者さんも安心して身を預けられるのだと思いました。

栄養補助職の一例

栄養補助職の一例

 

3.多くの発見がある貴重な体験ばかりでした。看護師の大変さや忙しさを知るとともにやりがいも知り、看護師を目指す気持ちがより強くなりました。目標に一歩ずつでも近づけるように頑張りたいです。

 

4.実際に赤ちゃんを抱かせてもらうなどの体験を通して、特に助産師に興味を持ちました。病院では医師や看護師、技師以外にも事務やボランティアなど多くの方の支えで活動できると学びました。人と関わる機会が多いので、コミュニケーション能力を高めていきたいです。

誤嚥を予防するためのとろみ付け体験。お茶や薬の引用にも用いられる

誤嚥を予防するためのとろみ付け体験。お茶や薬の引用にも用いられる

 

5.様々な医療の職種を見学することができました。中でも、自分の進路希望である放射線技師の職場を生で見ることができ、技師の方に話も聴けました。インターンシップでしかできない経験ができ、本当に行って良かったと思います。

富山県東部消防組合 上市消防署

心肺蘇生法の救命講習

心肺蘇生法の救命講習

人の命や財産を守る仕事。健康な体と体力を資本に仲間同士で助け合い、日頃から緊張感を持って業務や訓練に励む。体験した2人は、2年前に14歳の挑戦でも参加した。

 

【実習内容】署員による車両点検・出動訓練の見学、心肺蘇生法、放水訓練の各種訓練

【実習場所】上市町稗田36

【参加人数】2人

 

「火」の的に当てる放水訓練の様子

「火」の的に当てる放水訓練の様子

【生徒の感想】

1.一番印象に残ったのは救命講習です。学んだおかげで、先日、部活中に倒れたチームメイトを助けることができました。日常の中で役立ち、消防署に行って良かったと思いました。たくさん勉強して、将来、消防士になれるよう頑張ります。

 

2.消防士は責任感がある、とても大変な仕事だと思いました。体験を通して、一つ一つの訓練が人々を助けるためのものだと実感しました。この体験を生かし、学校生活を頑張って、消防士の夢を叶えたいです。

上市消防署長 井上 寛さん

上市消防署長
井上 寛さん

 

【現場の方からのアドバイス】

自分の持つ力を最大限に発揮するよう、日々の訓練を行っています。将来、消防士になりたいという夢がある生徒さんに、生活の中でも様々な経験が必要だと意識して取り組んでもらいたいです。

上市図書館

新聞記事のタイトル入力作業

新聞記事のタイトル入力作業

町民から親しまれている町立図書館。本やCD等の貸し出し、アルプスの湯やおたっしゃ家などでの出前読み聞かせ、えほんしつでの親子折り紙教室やお話会などの行事も開催。

 

【実習内容】図書貸出等のカウンター業務、新刊案内等の広報業務、配架・書架整理等の運営業務

【実習場所】上市町南町19

【参加人数】3人

 

アルプスの湯での絵本読み聞かせ

アルプスの湯での絵本読み聞かせ

【生徒の感想】

1.職員の方々のおかげで、本を探しやすく、気持ち良く利用できています。働く方への感謝を忘れず、私もお客様のために働けるようになりたいと思いました。

 

2.本が大好きな私にとって幸せな仕事がある一方で、重い本の移動など大変な仕事も多く、働くことの奥深さを感じることができました。

 

3.絵本の読み聞かせでは、大きい声でゆっくりはっきり、落ち着いて読むように心がけました。職員の方に、練習とは別人のように上手くなっていると言われて嬉しかったです。

 

司書  山本 しのぶさん

司書 山本 しのぶさん

【現場の方からのアドバイス】

地域のみなさんと密接につながっている図書館です。本の貸し出しや返却以外にも多岐にわたる仕事があることを知ってもらい、ここでの経験を今後何かの折に活かしてもらえたらと思っています。

上市町役場

防災行政無線室でJ-ALERT(ジェイアラート)の説明

防災行政無線室でJ-ALERT(ジェイアラート)の説明

「『確かな地域力』で創る 存在感あふれる上市」の実現のため、交流人口の拡大や産業の振興、地域人材の育成を図るとともに、健康的かつ安心安全なまちづくりを目指している。

 

【実習内容】各課の見学、企画立案、体操教室・子ども教室など各種行事のサポート、特徴ある町の事業体験

【実習場所】上市町法音寺1

【参加人数】3人

 

備蓄倉庫内の仕切りパネルや非常食の確認

備蓄倉庫内の仕切りパネルや非常食の確認

【生徒の感想】

1.役場の管轄はとても広く、たくさんの行事を運営されていると知りました。

 

2.仕事を指示される前に、声をかけて人を手伝うなど、自分で仕事を探すことを学びました。手伝おうとしたら「じゃあよろしくね」と言われ、任せられた感じがしてうれしかったです。

 

3.役場の方や出会った高齢の方々が温かく励ましてくださったおかげで、無事に終えることができました。楽しかったことも大変だったことも、将来に役立てていきたいと思います。

 

総務課長代理 種田 敏樹さん

総務課長代理
種田 敏樹さん

【現場の方からのアドバイス】

町の組織や目指す方向性、町が行っている業務等を学び、体験したことで、自身と行政との関わりをより強く感じていただけたかと思います。将来、別の仕事に就いたとしても、今回の体験を違った形で活かしていただきたいと思います。

株式会社コージン

社員が見守る中で成形品の加工作業

社員が見守る中で成形品の加工作業

工業用製品はもちろん、現場の声から生まれた看護の演習用教材など、お客様の思い描くモノを形にするインサート形成のパイオニア。

 

【実習内容】工場見学、成形品の加工・検査、インサート形成の機械オペレーター体験

【実習場所】上市町森尻5

【参加人数】2人

 

成形品の検査の様子

成形品の検査の様子

【生徒の感想】

1.大きな機械や樹脂の溶けたにおいは初めてで新鮮でした。部品の製造体験では、金型に部品をセットし、溶けた樹脂を流し込む作業の繰り返しが大変でした。この研修を通して、小さなことをコツコツと積み重ねる大切さを知りました。

 

2.実際に取り組んでみると、事前学習では分からなかった作業の大変さや達成感を学びました。検査は単純作業で立ち仕事でもあり大変でしたが、社員のみなさんの協力や支えのおかげで最後まで頑張れました。外国人の方も多く、協力というのは国境を超えるのだと思いました。

シャトレーゼ上市店

レジ打ちの練習をする2人

レジ打ちの練習をする2人

季節の果物を使ったケーキやプリンのほか、パン、アイス、和菓子などをお値打ち価格で販売。上市店ではワイナリーの蔵出し生ワインも購入できる。

 

【実習内容】接客業務、レジ打ち、商品陳列

【実習場所】上市町湯上野19

【参加人数】2人

 

商品の陳列の様子

商品の陳列の様子

【生徒の感想】

1.お菓子に関する仕事に興味があり、シャトレーゼを選びました。初日は簡単な仕事から、慣れてきたら難しいレジ打ちなどを教えていただき、貴重な体験ができました。就職について親と真剣に話し合い、これからのことを決めていきたいと思います。

 

2.仕事をするとはどういうことか、どんなことをするのか、挨拶やお客さんへの対応なども学べました。働いている方々が優しく教えてくださり、楽しく仕事ができました。どこに行っても礼儀は大切です。この体験から学んだことを、将来に活かしていきたいです。

松井エネルギーモータース株式会社

整備工場で洗車を体験する生徒

整備工場で洗車を体験する生徒

「安心と元気をすべての人に!」をミッションに、車・燃料と関わりながら地域を明るくし、最高の笑顔を創造する、無くてはならない企業を目指している。

 

【実習内容】洗車、自動車整備・点検作業体験、車検作業見学、接客、POP作成

【実習場所】上市町稗田2-5

【参加人数】3人

 

お客様に出すはがきのはんこ押し

お客様に出すはがきのはんこ押し

【生徒の感想】

1.社長さん自らが挨拶などを頑張ることで職場の雰囲気を盛り上げておられ、礼儀正しく明るく楽しい良い職場でした。

 

2.移動手段が車の人にとって、販売店や整備工場の大切さを知りました。今回の体験で、お客さんとの関わりが大切なこと、社会の厳しさや大変さを学ぶことができたのでとても良かったです。車の好きな私にはとても良い体験になりました。

磯谷 洋介さん

磯谷 洋介さん

 

【現場の方からのアドバイス】

高校生のうちに、就きたい職業について考える良い機会です。自分も高校生の時に整備士を志しました。体験することで、目標に向かってすべきことが分かります。

 

 

 

阿閉 愛さん

阿閉 愛さん

私も入社1年目です。みなさんが社会に出た時に、今学んだことを精一杯活かして積極的にチャレンジしてもらいたいです。

 

社会福祉法人 富山聖マリア会 特別養護老人ホーム 常楽園

水分補給のためのゼリーを少しずつ口へ運ぶ

水分補給のためのゼリーを少しずつ口へ運ぶ

要介護認定された方の生活の場として、理学療法士によるリハビリについての助言や補助も得ながら、介護士が協働して専門的な介護を行う。「互いに信じ合い、望みを持ち、愛を持って生きる」「人間には存在するだけで価値がある」を理念に、人間らしい心と心の触れ合いを大切にしている。会話や介護補佐を通してお年寄りと触れ合った。

 

車椅子を押す様子

車椅子を押す様子

【実習内容】職員による食事介助やおむつ交換の現場見学、利用者さんの話し相手、入浴外介助の補佐、シーツ交換、車椅子体験

【実習場所】上市町舘209

【参加人数】1人

 

【生徒の感想】

おむつ交換では、利用者さんのためにクッションを足の間に入れていたり、プライバシーを守るために扉やカーテンを閉めていたりすることを知りました。

利用者さんを移動させるリフトの準備

利用者さんを移動させるリフトの準備

水分補給では、体が自由に動かない方にゼリーをあげるとき、口を開けてくれず苦戦しましたが、丁寧に教えてくださったことでスムーズにできるようになりました。今回教わった、挨拶と人の話をよく聞くことを大切にし、介護系の仕事に就く夢に向かって、習ったことを生かしていきたいと思います。

 

越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里 つるぎ恋月

お客様の荷物の運搬

お客様の荷物の運搬

里山の雄大な風景、豊かな自然の中に湧き出る、天然のアルカリ性単純温泉。「女性が喜ぶお宿」をコンセプトに、程よいおもてなしを行う大人の隠れ宿。お客様への接客や荷物の運搬、チェックインの事前準備など、裏方の仕事も体験した。

 

【実習内容】チェックイン・チェックアウトなどフロント業務の補助、接客(テーブルセッティング、料理の運搬、食器等の片づけ)

【実習場所】 上市町湯上野1

【参加人数】1人

 

歓迎看板作りを教わる様子

歓迎看板作りを教わる様子

【生徒の感想】

インターンシップで特に学んだことは、接客の時の対応の仕方とサービスです。お客様第一ということや、粗相があってはだめだということなどが分かりました。サービス面では、どうやったら快適に過ごせるのか、満足して帰っていただけるかということが充実していて、すごいと思いました。今回学んだことを自分の中に取り入れ、今後、働く時に生かしていければ良いと思いました。

 

社会福祉法人 上市町三日市保育園

朝の準備時、園児の話を聴く様子

朝の準備時、園児の話を聴く様子

縦割り活動や年齢別活動の中で、紙芝居や手遊びなどを通して園児と楽しく触れ合った。今回体験した2人は卒園児でもあり、懐かしさを感じるとともに、将来保育士になりたい思いが強くなったよう。

 

【実習内容】 保育補助(紙芝居、手遊び、園児との触れ合いなど)

【実習場所】上市町三日市3

【参加人数】2人

 

【生徒の感想】

園児の中に入ってバスごっこ

園児の中に入ってバスごっこ

1.「お姉ちゃん先生、一緒に遊ぼ」、寝る時には「トントンして」と言ってくれて、子どもたちと一緒に遊んで添い寝をしたのが楽しかったです。年少・年中さん達が着脱衣を先生にしてもらっている姿を見て、昔の自分もしてもらっていたことに感謝しました。保育士になりたい気持ちがより強くなりました。

 

2.保育士は子どもと接するだけでなく、連絡帳を書いたり後片付けをしたり道具作りをしたりと、全然休むことなく仕事をされ、とても大変な職業だと思いました。保育士になる上での基本的なことを学ぶことができました。先生方が優しく面白い方ばかりなので、私もそんな人になれるよう努力しようと思いました。


Comments

comments