
MBworks
エクステリアの専門家、独立で得た充実のライフスタイル 庭づくり・外構に関わる様々な仕事を幅広くこなすの浦田政之さん。高い技能を持つ職人である一方で、バンド活動のほか、スノーボードやサップ、キャンプ、釣りなど自然のアクティビティをこよなく愛する浦田さんは、独立開業を機に仕事とプライベートのどちらも大切にしたタイムマネジメントで充実…
エクステリアの専門家、独立で得た充実のライフスタイル 庭づくり・外構に関わる様々な仕事を幅広くこなすの浦田政之さん。高い技能を持つ職人である一方で、バンド活動のほか、スノーボードやサップ、キャンプ、釣りなど自然のアクティビティをこよなく愛する浦田さんは、独立開業を機に仕事とプライベートのどちらも大切にしたタイムマネジメントで充実…
不動産業で町に貢献、広がるリユースの輪。 上市町のまちなかで生まれ育ったの柿森剣章さんは元バスケットボール選手。選手生活を終え帰郷し、 不動産業界で働く中、生まれ育った町が変わりゆく姿を目の当たりにし、「不動産で地域の役に立ちたい」との思いで独立開業。町の空き家を積極的に扱い、自身でも活用の取り組みを行っている。 …
地域に「安全・安心な水」を提供しています 求人情報はこちら。 事業内容 給・排水配管設備工事、井戸・ポンプ設備工事、消雪工事 会社・製品の強み 地下水採取から給排水配管迄水廻りを一貫して施工。公共事業を中心に県内全域で広く信頼を得ています。 上市町との関わり・創業の決め手 創業者が上市町生まれ。地元に根差し、社会貢献をしたいと思い…
上下水道の工事に携わっている水道・配管のプロ集団 事業内容 建築設備、土木工事、管工事、電気工事、舗装工事、水道施設工事、機械器具設備工事、住宅設備工事等 会社の強み 顧客満足を第一に考え、ご相談からお見積り、工事施工、保守までトータルサポート。予算に応じて様々なプランを提案し、快適な暮らしをお約束します。 上市町との関わり・創業の…
自由な発想で設計・施工した木造住宅が人気 事業内容 総合建設業、木材製材業 会社・製品の強み 県内外の設計事務所と提携し、自由な発想で設計・施工した木造住宅が人気です。一軒一軒異なるため、オリジナリティが出せて満足度が高く喜ばれます。 上市町との関わり・創業の決め手 祖父が材木商として創業。1950年ごろから建設部を設け、富山県一円…
責任とチームワークで信頼される「基礎」づくり 求人情報はこちら。 責任と信頼が育む絆 さんはコンクリートの施工・基礎工事・外構工事を主とする土木建設業。 代表自ら原案を作成したキャップやウエアーで揃え、いわゆる昔ながらの建設現場のスタイルとは印象の違う明るく楽しい空気が漂うのメンバー。 この雰囲気から…
地域密着!緑地環境と植栽のプロ集団 求人情報はこちら。 お客さんの喜びが原動力 創業から30年以上上市町湯神子で造園工事や緑地管理を行う。 創業時から従事するベテラン職人から体力のある若手職人まで日々力を合わせ様々な要望に応えておられます。 造園は非常にクリエイティブな仕事。 普段そこにあって…
建設工事に不可欠な足場を組立・解体する縁の下の力持ち 建物の建設、解体、改修工事の際に不可欠な足場を組立・解体する会社。代表取締役の中川卓史(たかふみ)さん(42)は、足場の会社に11年間勤めた経験を活かし、30歳で「中歩工業」を創業した。2016年に法人化し、社名を「中歩興業株式会社」と変更。2017年には人工芝の施工も始め…
総合住宅資材の加工・販売から宅地分譲までをトータルで行う会社。1919年に富山市で創業し、現在も富山市に本社を置く。上市営業所には「住宅資材部」として営業課とプレカット事業所がある。 求人情報はこちら。 事業内容 木材加工販売、住宅資材販売、プレカット加工、宅地分譲 会社・製品の強み 2019年で創業10…
建設業と新分野進出の2本立てで地域の活性化を目指す 上市町でも大きな観光地・大岩にある建設会社。大岩地区の工事を多く引き受けているほか、砂防工事に強く、県内各地に仕事の幅を広げている。2代目の代表取締役・山本智徳(とものり)さん(60)は建設業の枠にとどまらず、意欲的に新分野へ進出している起業家でもある。大岩観光開発や地元の人達と協力して「大…
子育てに理解のある雰囲気の良い職場 酒井建設株式会社 総務部 寺尾香月さん 入社4年目だが、社内で1番の若手社員。1歳の男の子のいるママでもあり、育児休暇の取得や時短勤務、土曜出勤の免除など、会社や職場の人の理解を得て仕事と子育てを両立させている寺尾香月(かづき)さん。「来客対応・電話対応では、会社全体の印象が決まることを頭に置いて身だしなみや言葉遣いに気を…
家や家族のスタイルに則した要望を叶える 上市町内外の企業・個人宅の庭を手掛け、和風や洋風など、お客さんの要望に応じて仕上げていく。引き渡し後も、剪定作業などを通してお客さんと長くお付き合いしていく関係を築き、人間関係を大事にしている。代表の田辺 行雄(ゆきお)さんは、「人との関係は自分で築き上げていくもの。一度の出会いを一生のお付き合いにして…